副業物販の専門家 加藤さとしです。
転売で稼ごうという人が最初に思いつくものは
「ヤフオク出品」が多いのではないかと思います。
MMD研究所の調査によると
2021年4月時点における、
フリマサービス・アプリの利用状況は
1位:メルカリ(63.0%)
2位:ヤフオク(58.4%)
3位:ラクマ(29.1%)
となっています。
最近はメルカリの勢いがスゴイですが、
実は「第4位:PayPayフリマ(18.7%)」と
なっていて、ヤフオクとPayPayフリマは
同時出品が可能ですので、やはりまだまだ
ヤフオクの人気が高いことがわかりますね!
ヤフオクは利用者数が多く
いまだに高いものがバンバン売れています。
…とは言うものの、
この記事を読んでいるあなたは
- ヤフオク出品を始めたいけどコツはあるの?
- 商品がなかなか落札されない…
- 今よりもっと高い値段で落札されるようにしたい!!
こんな悩みや疑問を持たれているかもしれませんね。
そこで今日は、ヤフオクで高く売るために
絶対にはずせない10の出品のコツについて
お伝えします。
ヤフオクで高く売れるか売れないかは
ほんのわずかな差だったりします。
重要なポイントを抑えるだけで、
誰でも簡単に落札額をアップできるので
ぜひ覚えておいてください!
ヤフオク出品のコツ① 高値落札されやすい商品・ジャンル選び
ヤフオクでも、メルカリでも、Amazonでも
転売で稼ぐのに一番重要なのは
サイトに合った商品を出品できるかどうかです。
まずは、ヤフオク出品の際に
高値で売れやすい商品とそのジャンルについて
ご紹介していきます。
希少性が高く手に入りづらい商品
一般的に手に入りづらい商品は
ヤフオク出品では特に
高く売れる傾向にあります。
たとえば、以下のようなモノ。
- 廃盤・製造中止になった商品
- 非売品、限定品
- 品薄・在庫切れの商品
(例)エレファントカシマシのDVD付CD
→定価4,500円の10倍以上にあたる48,000円で即決
こういった商品は、
実店舗やECサイトで見つけるのは
なかなか難しいですよね。
そのため、ヤフオクで多少高い値段で
出品されていたとしても、
買い手は喜んで買ってくれます。
転売の基本でもある
需要が供給を上回る市場を探すこと
は常に意識しておきましょう。
無料だけど手に入りづらい商品
世の中には、タダで手に入るのに
高値が付く美味しい商品も存在します。
出品例を紹介します。
人気タレントが表紙を飾っているフリーペーパー
そのタレントが好きな方は
買ってくれる可能性が高い商品です。
フリーペーパーなので仕入れ価格は0円。
売上手数料を差し引いた
すべてが利益になります。
海に落ちているシーグラス
海に捨てられたビンが
長い年月を経て石のようになった
「シーグラス」と呼ばれる商品です。
こちらもタダで手に入るため
出品システム手数料を差し引いた額が利益です。
このような無料だけど手に入りづらい、
また、探すのに手間がかかる商品は、
ヤフオクでも需要があります。
ヤフオクで高値が付きやすい人気ジャンル
ヤフオクにも、
売買が活発で高値の付きやすい
オススメ出品ジャンル
が存在します。
たとえば、
- カメラ
- 楽器
- オーディオ
- 車・バイクのパーツ
こういったジャンルは
中古出品でも落札価格が
上がる傾向にあります。
その理由の一つに、
ヤフオクユーザーの中心が
30代以降の男性が多い
ということが挙げられます。
反対に、
- レディース用品
- ファッション小物
- 子供服・ベビーグッズ
- コスメ関係
こういったジャンルは
若い女性が多く利用している
メルカリでよく売れるので注意しましょう。
加藤さとし
【注意】仕入れ前には必ず、事前に落札相場をチェック!
商品を仕入れてヤフオク出品を
考えている人もいるかと思います。
でも注意してください・
転売初心者の方は、必ず事前に
落札相場をチェックするのは絶対鉄則です。
売れると思って勘で購入すると
入札ゼロ…なんてことはよくあります。
相当慣れるまでは、落札相場がすべてであり、
例外は考えないようにしましょう。
ヤフオク出品では欠かせない相場サイト
「オークファン」でしっかり落札価格をリサーチして
確実に稼げる商品なのかを
仕入れ前に確認しておくクセを付けてください。
ヤフオク出品のコツ② 出品するカテゴリー選択は慎重に
ついつい適当になりがちな
ヤフオクへの出品カテゴリー選択。
出品に多くの入札を入れたいなら、
必ずもっとも集客できるカテゴリーを
選ぶ必要があります。
この理由は、ユーザーの行動を
考えてみるとわかります。
ヤフオク内で欲しいものを探す時、
多くのユーザーは
検索窓に商品キーワードを直接打ち込んで検索しますが、
その他にも
カテゴリーを絞って検索するのです。
なので、間違ったカテゴリーに出品していると、
あなたの商品はお客さんの目に入りづらく、
売れる可能性が下がってしまいます…
※ちなみに「商品等と適合しないカテゴリに出品すること」は
ヤフオクのガイドライン違反となりますので注意しましょう。
正しいカテゴリーを選ぶには、以下の
二通りの方法があるので取り入れてみてください。
①オークファンで過去に同一商品もしくは類似商品が
高値で落札されていたカテゴリーを調べる
②現在オークションで同一商品が多く出品されている
カテゴリーを調べる
ヤフオク出品のコツ③ 出品方法は商品の種類によって使い分ける
ヤフオク転売の際は
商品の種類によって出品方法を
使い分けましょう。
出品方法:
①1円(あるいは安い価格から)スタートのオークション出品
②即決もしくはそれに近い価格のオークション出品
1円や安い価格からのスタート出品のメリットは、
やはり注目を集めやすいことです。
そのため、
「いま需要がある人気商品」を出品すれば
多くの需要とマッチして予想以上の
価格になる可能性があります。
ただし、そうでない商品を1円出品した場合は…
ほとんど入札が入らず赤字になる場合もあるので、
利益を出すには事前のリサーチなど
緻密な計算が必要です。
一方で即決や即決に近い価格での出品は
注目度が低いものの、確実に
利益を出すことができます。
そのため、
トレンド品ではない(時間がかかってもOK)
なおかつ大きな利益を出したい商品は
即決価格で出品しっぱなしをするのが
オススメの出品方法です。
ヤフオク出品のコツ④ 高値で落札されやすい時間帯・季節を意識
ヤフオク出品で高く落札されたい場合は、
オークション終了時刻を21時〜24時にする
ことをおすすめします。
理由は、この時間帯になると
ネットを見る人が増え、落札価格も
どんどん上がっていきやすいからです。
特に、土日曜日は学校や会社がお休みのため
家でネットをしている人が多く、
落札価格も上がりやすい傾向にあります。
また、シーズン品を販売する場合は、
シーズンに入る少し前〜始まってすぐの
出品が狙い目と言えます。
このタイミングでお値打ち品を出品すれば
即決形式でもすぐに落札される
可能性があります。
たとえば、安くなった冬物品を春に購入し、
秋頃から冬にかけてヤフオクに出品する
といった感じです。
さらに言うと、毎月25日以降は
高値で落札される可能性があります。
これは多くの企業が給料日を25日に
設定しているからですね。
なので、月末に出品するなら
オークション終了日は24日よりも
26日などに設定したほうが
高く売れる可能性があります。
ヤフオク出品のコツ⑤ 検索に引っかかりやすいタイトルを付ける
ヤフオク出品で高く売るなら、
タイトル付けはめちゃくちゃ重要です。
なぜなら、先ほどもお伝えしたように
ユーザーは検索窓に単語を打ち込んで
お目当ての商品を探すからです。
適切な単語が入っていないと、
あなたの商品は永遠に見つけてもらえない
恐れもあります。
そこで、タイトルには必ず
「検索されやすい単語」を含めましょう。
検索されやすい単語とは、
以下のようなものです。
- 商品名
- ブランド名
- 型番
- 色
- サイズ
- 状態
どれも商品を探している時に
打ち込むキーワードですよね。
他にも
- 限定、非売品、レア
- 廃盤、生産中止
- 送料無料、送料込み
- 格安、激安
といった単語もタイトルを
目立たせるには効果的です。
ヤフオクでは最大65文字まで
タイトルを入力できるので、
なるべく高い値段で売るには
検索されやすい単語を含めた
魅力的なタイトルにすることを
意識してください。
加藤さとし
ヤフオク出品のコツ⑥ わかりやすく丁寧な説明文を書く
ヤフオクへの出品の際に高く売るためには、
「タイトル同様、出品物の説明文も
丁寧に書く」という点も軽視できない
ポイントでしょう。
実店舗と違い、ヤフオクでは
商品を手にとれないため、
タイトル、写真、説明文の情報だけで
判断しなければなりません。
説明文がしっかりしていれば、
ユーザーは入札しやすいですし、
落札後に、「記載されていた商品と違う!!」
といったクレームも減らせますよね。
説明文は、以下のような点を
箇条書きで記載しておきましょう。
- 基本情報(正式な商品名、メーカー名、サイズ、重さ、色、素材)
- 付属品の有無(外箱はあるか、欠品しているものはないか)
- 商品状態の詳細(新品の場合は未開封か、中古の場合はどれくらい使用したか、汚れはあるか等)
- メーカー保証の有無
- 発送方法と送料の目安
- ブランド品を販売する場合は入手経路
- 洋服なら身長◯cm、体重◯kgでぴったり
基本情報や付属品の有無はもちろん、
商品状態を細かく記載する
ことも大切です。
たとえば、「美品」と記載していても
人によって受け止め方が違いますよね?
そのため、中古品を出品するなら
どれくらいの期間使ったか、
傷や色落ちはしていないかなど
なるべく細かく記載しましょう。
また、メーカー保証がある製品は
中古でも落札されやすくなります。
発送方法は、安い発送方法と
補償金額が高い発送方法など、
複数の選択肢があったほうが良いですね。
安い発送方法の例
- 定形郵便(82円〜)
- ゆうメール(180円〜)
- クリックポスト(全国一律185円)
- ゆうパケット お手軽版(全国一律210円)
- ヤフネコ!ネコポス(全国一律225円)
- レターパックライト(全国一律360円)
補償がある発送方法の例
- ヤフネコ!宅急便コンパクト(3万円まで補償)
- ゆうぱっく おてがる版(30万円まで補償)
- ゆうぱっく(30万円まで補償)
- クロネコヤマト宅急便(30万円まで補償)
- 佐川急便(30万円まで補償)
説明文はユーザー目線で見て
わかりづらい部分はないか、
知りたいことがすべて書かれているかを
常にチェックしましょう。
なお、説明文を書く際は
出品テンプレートを利用すると、
簡単にきれいな紹介ページが作れます。
以下は無料のおすすめ
出品テンプレートです。
ヤフオク出品のコツ⑦ 出品商品の状態がよくわかる写真を掲載
ヤフオクでは、タイトルや説明文が良くても、
写真がイマイチだと高額な商品は売れません。
同じ価格・状態のモノが
出品されていた場合、
× 床に置かれてピンぼけした商品写真1枚だけ
◯ 細部までわかるように
キレイに撮られた商品写真3枚
どちらが売れるかは一目瞭然ですよね。
最近はスマホでも綺麗な写真が撮れるので、
無理に高価な一眼レフを買う必要はないですが、
撮影環境には気を使いましょう。
特に注意したいのが
「明るさ」と「背景」です。
照明は太陽光に近い自然な光にすると
キレイに商品を写せます。
また、背景は白や黒などの
シンプルなものにすれば
商品が目立つようになります。
こういった環境をなかなか作れない方は、
撮影キットを購入してもいいでしょう。
撮影キットは5,000円くらいから
購入できます。
きれいな写真を掲載すれば
5,000円くらいすぐに回収できるので、
長くヤフオク出品で稼ぎたい場合は
早めに仕入れておくことをおすすめします。
ヤフオク出品のコツ⑧ 送料無料などの差別化の方法を考える
ヤフオクでは、他の出品者と差別化できれば
自分の商品の方が高くても
落札される可能性があります。
差別化の方法としては
- 送料無料にする
- 返品可能にする
- 出品オプションを使う
といったものがあります。
特に、トレンド品などは他の出品者とかぶりやすいため、
こういった差別化を図れば、値下げすることなく
高値で売れる可能性があります。
上記の中で最も簡単で効果が高いのが
「送料無料」で出品する方法です。
ヤフオクでは送料無料(出品者負担)での出品を
非常に推しているので、いろいろなメリットがあります。
主なメリットとしては以下になります。
・落札者にとって送料の負担がなくお得感がある
・落札価格以上の費用が必要ないので安心感がある
・送料無料(出品者負担)の商品に絞って商品を探す人が多い
・送料無料アイコンが表示される
送料無料の方が間違いなく売れやすくなりますので、
ぜひ送料無料(出品者負担)で出品することをおすすめします。
もちろん、出品価格も送料を負担しても損をしない価格で
出品するようにしてください。
【注意】おまけを付けて出品するのは違反行為
ネット上にはヤフオクで高く売るために
おまけを付けて出品しよう、と
紹介されていることがあります。
しかし、ヤフオクは
おまけを付けることを
禁止しています。
ヤフオクで禁止行為を行うと、
ヤフオクアカウントが停止になり、
最悪Yahoo! Japan IDそのものが
削除される可能性もあるので、
違反行為には十分注意しましょう。
ヤフオクの違反行為については、
以下のページを参考にしてください。
ヤフオク転売でアカウント停止になってしまう理由と復活方法とは?
ヤフオク出品のコツ⑨ お客様からの質問には迅速かつ丁寧に答える
ヤフオクで質問が来たら、
なるべく早く丁寧に答えましょう。
お客さんがわざわざ質問をするのは、
その商品への購買意欲が高いからです。
つまり、質問に丁寧に回答し、
不安が解消されれば、売れる確率が
アップするわけですね。
仮に質問した人が買ってくれなくても、
同様の疑問を持っていた人が回答を見て
購入してくれる可能性もあります。
こうした丁寧な対応は、
落札後の高評価にもつながりやすいです。
一番良いのは、質問が来ないように
説明文をしっかり書くことですが、
質問がきた場合は早く丁寧に対応しましょう。
ヤフオク出品のコツ⑩ 良い評価を積み上げて信頼性アップ
ヤフオクでは良い評価を
積み上げることで信頼性が増し、
多くの入札が入るようになります。
①悪い評価5、良い評価1の出品者
②悪い評価0、良い評価200の出品者
同じ商品を出品していたら
当然、選ばれるのは後者ですよね。
ネット上での取引は
相手の顔が見えないため、
評価の低い出品者は
避けられる傾向にあります。
誰しも、偽物や不良品を掴まされるかも…
と不安になりますからね。
反対に、評価が高ければ信頼できる
出品者と見なされ、入札への
抵抗もなくなります。
良い評価を得るには、
次のようなことを
日々心がけましょう。
- 迅速かつ丁寧な連絡
- 正しく漏れのない説明文を記載
- 発送後は追跡番号を案内
- スピーディな発送
- 丁寧な梱包
まとめ
今回はヤフオク出品で
高く売るコツを解説しました。
ヤフオク然り、Amazon然り、
転売ビジネスを行っていると
パソコンの画面しか見えなくなりがちですが、
その向こうには必ず人がいる
ということを忘れてはいけません。
今回紹介した10のコツも
常にユーザー目線でいれば
自然とできるようになるものばかりです。
小手先のテクニックだけにとらわれず、
常に「購入者はどう思うか」を感じながら
日々の作業をしていきましょう。