タイで輸入仕入れを行い、Amazonで転売して稼ぐ具体的な方法まとめ

 

中国輸入Amazon販売の専門家 加藤さとしです。

 

この記事にたどり着いたあなたは、、

 

タイ輸入転売で稼ぎたいけど、やり方がよくわからない・・・

 

と思って検索したら、この記事に出会った

という方かなと思います。

 

現在、タイは海外輸入ビジネスの次なる

マーケットとして注目されており、

商材によっては50%以上の高利益率

叩き出すことも可能です。

 

これは現在、加藤が実践している

中国輸入物販と比べても

遜色ないくらい優れた利益率です。

 

ただし、誰でも気軽に始められる単純転売とは異なり、

タイ輸入販売は注意点が多く、見切り発車で始めると

大やけどを負ってしまうリスクも潜んでいます。

 

今回の記事では、タイ輸入販売の全体像を

把握してもらった上で、具体的なリサーチ方法や

仕入れ方法などの細部を説明していくので

ぜひ最後までお読みいただければと思います。

 

タイから輸入仕入れをし、Amazonで販売して稼ぐ流れ

タイから輸入仕入れをし、Amazonで転売して稼ぐ方法

 

タイ輸入仕入れ販売で稼ぐ流れは、

他の転売方法と大きく変わりません。

 

リサーチ→仕入れ→販売

という転売の基本に沿って

進めていきます。

 

  • 【リサーチ】利益が出るタイ製品を探す
  • 【仕入れ】リサーチ情報を元に現地で商品を購入
  • 【販売】AmazonなどのECサイトで販売

 

ただし、上記の流れを見て分かるように、

タイ輸入仕入れ販売では仕入れのために

最低1回は現地まで足を運ぶ必要があります。

 

中国輸入転売や欧米物販などは初めから

ECサイト経由での仕入れが可能ですが・・・

 

タイはECサイトが整備されていないため、

現地で商品を直接見て仕入れる

必要があるのです。

(同じ商品であれば、2回目以降は

現地に行かずに仕入れが可能です。)

 

この点は、ネット上で完結する転売と比べて

明らかにハードルが上がりますが、それ故に

ライバルの数は少なく稼ぎやすくなっています。

 

 

タイ輸入仕入れAmazon転売で扱う主な商品

タイ輸入仕入れAmazon転売で扱う主な商品

 

タイ輸入仕入れAmazon転売で扱う

主な商品は以下のとおりです。

 

  • 古着
  • レザー商品
  • シルバーアクセサリー
  • 民芸品・エスニック雑貨

 

 

古着

 

タイには世界各国から古着が集まっており、

多くのバイヤーが買い付けに来ます。

 

値段も非常に安く、1着数百円程度から

購入することができます。

 

日本では人気ブランドの古着が数万円

という価格帯で取引されることもあるため、

利益率60%超えも珍しくありません。

 

タイで見つけることができ、日本でも人気のブランド

 

Tシャツ

  • ヘインズ
  • フルーツ オブ ザ ルーム
  • チャンピオン

 

ジャージ系

  • アディダス
  • ナイキ
  • プーマ
  • リーボック
  • アンブロ

 

シャツ・Gジャン系

  • モンゴメリーワード
  • ラングラー
  • シアーズ
  • ポロラルフローレン
  • ハードロックカフェ
  • トミーヒルフィガー

 

ミリタリーアイテム

  • MA-1
  • M65
  • N-3B

 

こういった人気ジャンル、ブランドの

”売れる古着”を仕入れていきます。

 

ただし古着の場合、中には

全く売れない商品や偽ブランド品も

紛れているので、古着に関する知識は必須です。

 

 

レザー商品

 

タイでは良質なレザー商品が

リーズナブルな価格で

販売されています。

 

タイでチェックすべきレザー商品

  • リザード(トカゲ革)
  • オーストリッチ(ダチョウの革)
  • パイソン(ヘビ革)
  • スティングレー(エイ革)
  • クロコダイル(ワニ革)

 

特にタイはクロコダイルの養殖が盛んなため、

良質なクロコダイル製品を安く

購入することができます。

 

注意点として、クロコダイル商品は

ワシントン条約によって規制がされており、

正式な手続きを踏まないと輸入できません。

 

クロコダイル製品の輸入には

CITES(サイテス)という証明書と

輸入許可証が必要です。

 

これらの証明書なしに輸入しようとすると、

税関ですべて没収されてしまいます・・・

 

 

シルバーアクセサリー

 

シルバーアクセサリー、特に

純度の高い「シルバー925」

タイ輸入仕入れの定番商品です。

 

日本のお店で売られている

シルバーアクセサリーも実は

タイ製がかなり多かったりします。

 

シルバーアクセサリーはデザインによって

売れる価格が大きく異なるため、事前に

日本ではどんなデザインが人気なのかを

リサーチしておくことが必須です。

 

 

民芸品・エスニック雑貨

 

民芸品・エスニック雑貨も

格安で販売されています。

 

  • 刺繍が入った民族柄のサンダル
  • タイを代表する焼き物「ベンジャロン焼き」
  • タイシルクを使った小物

 

特にこのようなタイの特産物は、

日本でも売れやすいです。

 

ただし、雑貨の種類によっては

全く同じものが中国でも売られており、

タイで買うより遥かに安いことがあるので

注意しなければいけません。

 

 

タイ輸入仕入れで欠かせないリサーチ方法

タイ輸入仕入れで欠かせないリサーチ方法

 

タイ輸入仕入れAmazon転売では、

”どんな商品がよく売れるのか”という

事前リサーチが欠かせません。

 

リサーチなしに直感だけで仕入れると、

大抵の場合はほとんど売れず

不良在庫の山を抱えることになります。

 

ただしタイ製品の場合は一般的な転売と違い、

特定の商品を仕入れるわけではなく、あくまで

売れやすいデザイン、色などをリサーチして仕入れます。

 

単純転売のリサーチと若干異なるので、

以下より詳しく紹介していきます。

 

 

Amazonでタイからの輸入品を扱っているセラーを探す

 

まずは、Amazonで販売されているタイ輸入品を探していきます。

 

タイ商品を探す際は、ジャンルごとで

タイの輸入品に共通して使われる

キーワードを入れて検索しましょう。

 

たとえば、レザー商品を探すなら

「クロコダイル」「スティングレー」

といった素材名と商品名を合わせます。

 

(例)

  • スティングレー 長財布
  • クロコダイル iPhoneケース
  • リザード 二つ折り財布

 

以下のようにAmazonで検索します。

 

 

そして、商品ページを開いて

「販売元」をクリックします。

 

 

開いたページの上部にある

『ストアフロントにアクセスする』をクリックします。

 

すると、以下のようにタイ商品を扱っている

セラーを見つけることができます。

 

 

タイの商品(雑貨など)を専門的に

販売しているショップもあるので、

そういうショップの商品を確認すると

どういう商品があるかわかると思います。

 

 

そのセラーが扱っている商品で

ランキングが高いものが売れている商品です。

 

上記のリサーチもアマテラスなら

簡単にできます。

 

 

売れているタイ商品に共通している点をピックアップする

 

 

続いて、売れているタイ輸入品に

共通する特徴をピックアップします。

 

たとえば、

 

  • デザイン
  • 販売価格
  • いくらで仕入れると利益が出るのか

 

こういった点をすべてメモしていきます。

 

売れ筋品の特徴を調べることも大事ですが、

本当に利益が出るか?」も正確に調べましょう。

 

タイ商品を仕入れる際は、仕入れ代以外にも

以下のような費用がかかります。

 

  • タイ⇔日本の往復航空券代
  • 現地の宿泊代
  • タイ→日本の送料(輸送費)
  • 関税、消費税
  • 現地での通訳、アテンドサービス料

 

売上と仕入代金のみを考えていると、

費用>>売上となり、最終的に

赤字になるリスクもあるので

注意しなければいけません。

 

 

仕入れへ行く前に商品の写真を保存しておく

 

売れている商品は言葉でメモするだけでなく、

写真も保存しておきましょう。

 

写真があればイメージと異なる商品を

仕入れるリスクを減らすことができます。

 

単純転売では製品番号や品名さえ

分かればなんとかなりますが、

 

全く同じ商品を仕入れないタイ輸入仕入れ転売は、

売れ筋品と雰囲気が近い商品を

仕入れることが重要です。

 

仕入れ時に現地でササッと確認できるよう、

スマホに写真をストックしておくのがおすすめです。

 

 

タイ輸入商品→Amazon販売の仕入れ方法

タイ輸入Amazon転売の仕入れ方法

 

初めにお伝えしたとおり、

タイ輸入転売は現地仕入れが基本です。

 

一度仕入れた製品ならショップと

メールでやり取りして同じものを

再度送ってもらうことも可能ですが、

最初は現地へ行く必要があります。

 

 

仲介業者のガイドサービスを利用しよう

 

仕入れでタイへ行く際は、仲介業者の

ガイドサービスを利用しましょう。

 

仲介業者が同行してくれれば、

 

  • お店との交渉をスムーズに行える
  • 仕入れにおすすめのお店を紹介してくれる
  • コネクションを生かして通常よりも安い価格で仕入れられる

 

こういったメリットを

受けることができます。

 

タイには様々な仲介業者が存在しますが、

中でも実績と評判を兼ね揃えるのが

NISSHO Trade」です。

 

NISSHO Trade

 

NISSHO Tradeはバンコクに拠点を置く会社で、

10年以上の業務実績があります。

 

現地を熟知したタイ在住日本人の方が

アテンドしてくれるので、集中して

仕入れを行うことができます。

 

また、買付同行ガイドサービスはもちろん、

発送代行、検品代行、輸出書類代行といった

様々なサービスも提供しています。

 

仲介業者はタイ輸入仕入れ転売では

欠かせない存在なので、ぜひ検討してみてください。

 

 

①タイの店舗へ行って仕入れる

 

仕入れ方法ですが、1つ目は

通常の店舗での買付です。

 

仕入れに適した店舗はバンコクに集中しており、

この1都市だけで古着、革製品、シルバーなど

幅広い商品を仕入れることができます。

 

ただ、バンコクは東京の2倍以上の広さなうえ、

エリア内には無数のショップが乱立しています。

 

そんな中から仕入れに最適なお店を

自分で探すのは正直無理なので、

仲介業者がおすすめしてくれる

店舗へ行くのがベストです。

 

 

②タイの工場や倉庫へ行って仕入れる

 

2つ目の方法は、工場や倉庫からの仕入れです。

 

直仕入れのため、通常の店舗より安い

”卸価格”で仕入れることができ、市場には出回らない

レアな商品を見つけることも可能です。

 

場所によってはOEMで

オリジナル商品も作れます。

 

なお、工場・倉庫は基本的に業者しか入れず

予約が必要な場合もあるので、

事前に仲介業者に相談しましょう。

 

 

③タイの展示会へ行って仕入れる

 

タイ・バンコクでは1年を通して

様々な展示会が開催されています。

 

その中でも年2回開催される「Style」は、

アジア地域で最も注目が集まる国際展示会で、

世界中から多くのバイヤーが訪れます。

 

展示会へ行けば、まだ市場に出回っていない

商品をいち早く仕入れられるという

メリットがあります。

 

卸元と直交渉をするので、ロット数によっては

仕入れ値を大きく下げることも可能です。

 

OEMを考えている方は、日本で販売する際に

ブランド名を変えてOKという企業もあるので、

ぜひ交渉してみましょう。

 

タイ商品を売るセラーは元々少ないですが、

さらに未発売のOEM商品となれば

ライバルは限りなく0に近いはずです。

 

以上がタイ輸入転売の

基本的な仕入れ方法となります。

 

大まかな流れは把握できたと思うので、

次からはここまでの内容をもとに

タイ輸入転売のメリットやデメリット、

注意点を紹介していきます。

 

 

タイで輸入仕入れしてAmazonで販売するメリットとは?

タイで輸入仕入れしAmazonで転売するメリット、おすすめできる人

 

 

まだまだブルーオーシャン!タイ輸入に参戦しているライバルは少ない

 

中国輸入転売や欧米物販と比べ、

タイ輸入転売は競合がまだまだ少ないです。

 

ヤフオクやメルカリでは

タイ製品を扱う出品者も見られますが、

Amazonやラクマといった市場は

参入余地が十分あります。

 

最近は出品者が徐々に増えているものの、

”現地まで仕入れに行く”というのが

参入障壁となっており、すぐに稼げなくなる

心配も少ないでしょう。

 

しかし、ライバルが増えて同じような

商品を出品していれば、いずれ価格競争となり、

利益率は低下します。

 

マーケットには4つのサイクルがあり、

 

  1. 導入期
  2. 成長期
  3. 成熟期
  4. 衰退期

 

現在の状況は、タイ輸入販売は2の成長期なので、

単純な転売でも稼ぐことは可能ですが、

今後3の成熟期に移行していくにつれて

OEMなどの差別化は必須となります。

 

 

タイ輸入転売の最大の魅力は利益率の高さ

 

タイの物価は日本の3分の1以下

と言われており、仕入れ価格を抑えて

高い利益率を出すことができます

 

単純な国内転売ですと

平均利益率は10〜20%ですが、

タイ輸入転売なら最低30%、

商品によっては60%、70%以上も狙えます。

 

そのまま転売しても十分な利益は出ますが、

最終的にはOEMでオリジナル品を作ったり、

ブランド化したりしてライバルとの差別化

目指しましょう。

 

 

ハンドメイド商品が多く、品質は高い

 

タイで仕入れる商品の多くは、

職人が作るハンドメイド商品です。

 

もともとタイ人は手先が器用な上に

忍耐強い国民性のため、

商品クオリティも比較的高いのです。

 

もちろん、それでも不良品は

一定の割合で混ざっており、

検品は必須となります。

 

しかし、中国輸入品の不良品率が

平気で10%を超えてくるのに対して、

タイ輸入品は平均5%以下。

 

タイ輸入転売をする上で、不良品の多さに

頭を悩まされる心配は少ないはずです。

 

 

小ロットからOEM商品を仕入れられる

 

タイでは、店舗によっては5個程度から

OEM受注をしてくれることがあります

 

小ロットから高品質のOEM商品を作れるので、

自己資金があまりない方でもオリジナル品を

作ることが可能ですし、在庫リスクを

減らすこともできます。

 

中国輸入でも同じようにOEM商品を作れますが、

発注量が100個、1,000個〜といった単位であることを

考えると、タイ輸入の方が気軽に取り組むことができます。

 

 

タイ輸入Amazon転売が持つデメリットと注意点!

タイ輸入Amazon転売のデメリット、注意点

 

仕入れできる商材の種類が少ない

 

タイからの仕入れで稼げる商材といえば

革製品、アパレル衣服、シルバーアクセサリー

が有名ですが、逆に言ってしまうと

これぐらいしか仕入れや生産依頼ができません。

 

つまり、多く人たちがこぞってタイからの

仕入れ商品を扱うと、すぐにライバルだらけに

なってしまい、市場が飽和してしまう…

 

そういったリスクがあります。

 

 

仕入れのため一度はタイへ足を運ぶ必要がある

 

他の転売よりも明らかに

ハードルを上げているのは、

やはり現地へ行く必要がある点でしょう。

 

ネット上で完結する単純な転売と比べて、

時間、お金、手間がかかることは

間違いありません。

 

日本からタイへは直行便で約7時間

 

仕入れのためには、最低でも3〜4日程度の

空き時間を作らなければいけません。

 

 

偽物の仕入れに要注意

 

中国同様、タイでも偽物は多く出回っているので、

仕入れ時は十分に注意しなければいけません。

 

露店だけでなく、見た目がしっかりした

ショップでも偽物を販売していることは

よくあります。

 

当然ながら偽物を輸入しようとすると

税関ですべて没収されますし、

万が一販売した場合は逮捕される

可能性も十分にあります。

 

偽物を見分ける知識がない限りは

基本的にブランド物は避け、

ノーブランド品の仕入れに

徹するのが良いでしょう。

 

また、ブランド品だけでなく

素材も同様です。

 

シルバー925と言っておきながら

鉄にメッキ加工をしているものだったり、

 

本革のクロコダイル製品と言っておきながら

革製品に似せた合皮の製品だったり。

 

いずれもタイではよくあることです。

 

偽物を掴まされないためには、

証明書を発行してもらうのが良いですが、

証明書自体が偽物というダブルトラップ

が仕掛けられていることもあります。。。

 

なので、基本は仲介業者がおすすめしている

信頼できるショップから購入するのが一番です。

 

 

全く同じ商品の仕入れ・転売ができないのでテストマーケティングは必須

 

現地で仕入れを行うタイ輸入転売の場合、

よほどの人気商品でない限り、リサーチした

商品と全く同じ商品を仕入れることはできず、

イメージと近い商品を仕入れることになります。

 

この時、イメージとあまり変わらないのに、

実際は全然売れないことも珍しくありません。

 

ですので、最初は小ロットで仕入れて

テスト販売を行い、売れ行きが良ければ

追加発注を行うという流れが非常に重要です。

 

 

まとめ

 

タイ輸入仕入れ転売は今注目されている

転売方法だけあって、単純な転売でも

十分な利益が出ます。

 

この転売方法のメリット、デメリットを考えると、

特に以下のような人にはおすすめできます。

 

  • タイが好きで、旅行も兼ねて稼ぎたい
  • 転売経験があり海外輸入転売にも挑戦したい
  • オリジナル商品を安く作りたい
  • 時間の余裕がある

 

注意点もいくつかありますが、

現在新たな転売方法を探している上記のような人は

参入を検討してみてもいいでしょう。