Amazon商品紹介コンテンツの作成方法〜本当に売れるページの作り方〜

 

ネット物販歴20年超え、

中国輸入Amazon物販の専門家 加藤さとしです。

 

まず始めに、衝撃的な事実をお知らせします。

 

Amazonで売上を上げていくためは、

商品のクオリティよりも

「商品ページの内容」のほうが重要です。

 

画面越しでしか情報を得られないネット販売では、

商品を目にするのは購入後です。

当たり前のことですが、見逃しがちな事実ですよね。

 

商品ページを見て購入するかどうか

判断するわけですから、商品そのものよりも

力を入れなければいけません。

 

実際、商品ページが”ユーザーに刺さる内容”に

洗練させることで売上が10倍以上変わる

ことがあります。

 

そして、商品ページの中でも

重要な役割を果たすものの一つが

商品紹介コンテンツです。

 

(今では「A+(Aプラス)」という呼ばれ方もします)

 

事実、Amazon売れ筋ランキングを見ても分かるように

売れている商品は、ほぼ間違いなく

商品紹介コンテンツが使われています。

 

しかし、初めてAmazon出品する人にとっては

商品紹介コンテンツって、どうやって作ればいいの・・・?

と悩んでしまいますよね。

 

そこで今回は、商品紹介コンテンツの作成方法について

 

  • 基本的な作成方法・流れ
  • 売上げアップに欠かせないポイント
  • 規約違反になりうる、初心者の人がやりがちな注意点

 

この3つを中心に解説していきます。

 

 

Amazonの商品紹介コンテンツ(A+)とは?

商品ページ上部

 

Amazonの商品ページ上部には

商品の簡単な仕様と画像しか

載せることができません。

 

すでに買うものが決まっている人を除き、

これから商品を検討する段階の人は

もっと詳しい情報が知りたいですよね。

 

そこで、この情報不足を補うために

2015年より提供開始されたのが

商品紹介コンテンツ”です。

 

商品紹介コンテンツとは

 

商品紹介コンテンツは、

複数の画像とテキストを組み合わせて

商品の特徴などを紹介する機能で、

大口出品者のみが利用できます。

 

商品紹介コンテンツを活用することで

その商品の特徴やセールスポイントを

視覚的によりわかりやすく伝えられます。

 

テキストだけで説明

 

ちなみに、テキストだけで説明すると

こんな感じになるので、どちらが分かりやすいか

一目瞭然ですよね。

 


加藤さとし

ちなみに現在、商品紹介コンテンツは、PC版のAmazon商品ページではカスタマーレビューの上部分に掲載されています。スマホなどのモバイル端末での商品ページ、もしくはAmazonのスマホアプリ上では、ページ中段、「類似商品との比較」の下部分に掲載されています。つまり、スマホ閲覧時で大きな影響力を発揮するということ。

 

商品紹介コンテンツを活用するメリット・デメリット

 

商品紹介コンテンツを活用する

最大のメリットは「売上の増加」です。

 

なぜ売上が増加するのかというと、

 

  1. ユーザーの購買意欲を上げることができる(=購入率のアップ)
  2. AmazonSEOに良い影響が出る

 

この2点が主な理由です。

 

商品紹介コンテンツ内で

画像と文字を合わせて使うことにより、

 

  • その商品はどんな特徴があるのか?
  • どんな使い方をするのか?

 

といったイメージができ、

購入につながりやすくなるのです。

 

また、商品紹介コンテンツ内に

狙う検索キーワードを含めれば、

AmazonSEO的にも良い影響を与えられます。

 

SEOに強いページになれば、

検索上位に来るので

あなたの商品はより売れていきます。

 

反対に、デメリットは特にないのですが、

強いて言えば、商品ページを作る時間が

少し余計にかかる点でしょうか。

 

ただし、売上アップには欠かせない施策なので、

多少時間がかかっても、魅力的な

商品紹介コンテンツを作ることは必須です。

 

 

2019年より新仕様に変更

 

商品紹介コンテンツは2015年6月にスタートしましたが、

2019年8月に新仕様に変更されています。

 

主な変更点は、

 

  • テンプレートの数が4種類から15種類に変更
  • ブランドロゴや説明文を追加できるようになった

 

この2点です。

 

要するに

 

以前よりも自由度の高いページ作りが

できるようになった

 

わけですね。

 

具体的な作成方法は

次章より紹介していきます。

 

 

Amazon商品紹介コンテンツの作成方法

Amazon商品紹介コンテンツの作成方法

 

ここからは、商品紹介コンテンツの

基本的な作成方法と注意点を紹介します。

 

 

商品紹介コンテンツマネージャーへアクセス

「在庫」→「商品紹介コンテンツ管理」

 

まずはセラーセントラルにログインし、

「在庫」→「商品紹介コンテンツ管理」

の順にクリックします。

 

商品紹介コンテンツの作成を開始する

 

次に、画面右上にある

「商品紹介コンテンツの作成を開始する」

をクリックしてください。

 

コンテンツの詳細を入力

コンテンツの詳細

 

ここからコンテンツの詳細を入力します。

 

具体的な項目は以下の4つです。

 

  • コンテンツ名
  • 言語
  • ブランドのロゴ
  • 商品説明テキスト
  • モジュール

 

コンテンツ名と言語は

必ず入力しなければいけません。

 

言語は

 

  • 日本語
  • 中国語
  • 英語

 

いずれかを選べますが、

日本のAmazonで販売する人は

日本語を選んでおけばOKです。

 

ブランドのロゴは任意となります。

 

ロゴを挿入すると、以下のように

商品ページ内に600×180のロゴ画像を

表示できます。

 

ブランドロゴ

 

今後複数商品を販売し、それらを共通のブランドで

販売していきたい人は利用するといいでしょう。

 

製品ブランドのロゴ画像を追加

 

なお、画像を設定する際は

 

  • 必ず指定されたサイズの画像を登録する
  • 画像キーワードを入力する

 

この2点が重要です。

 

規定サイズの画像をアップしないと

端が切れてしまう恐れがあります。

 

画像キーワードはその画像に関する

単語を入力しておけばOKです。

 

現時点でここに単語を詰め込んでも

AmazonSEOの効果はないため、あまり

神経質になる必要はありません。

 

商品説明テキストは、以下のように

商品の特徴を箇条書きしたり

備考などを書いたりします。

 

商品説明テキスト

 

ここには文字しか入れられないため、

どうしても見づらくなりがちです。

 

入力する場合も、あまりゴチャゴチャしないよう

端的にまとめるのがいいでしょう。

 

最後は商品紹介コンテンツの

肝となる「モジュール(テンプレート)」

を入力していきます。

 

 

モジュール(テンプレート)の選択

 

モジュールとは、画像と文字を組み合わせて

商品を紹介できるテンプレートです。

 

商品紹介コンテンツのイメージ

 

モジュールを使えば、上記のように

文章だけではイメージしづらい

商品の特徴を伝えることができます。

 

モジュールの種類は、2019年8月の仕様変更で

4種類から15種類に大幅に増えました。

 

新仕様のモジュール

 

それぞれ挿入できる画像の枚数や

画像・文章の配置が異なるため、

商品に合わせて決定します。

 

モジュールを追加

 

入力は、

「モジュールを追加」をクリック

希望のモジュールを選択

画像と文字を入力する

という流れになります。

 

モジュールは1種類だけでなく、

1ASINにつき最大5個まで適用できます。

 

モジュール同士をつなぎ合わせれば

楽天市場の縦に長いLP(ランディングページ)

のような構成にすることもできます。

 

ただし、あまりにも長いと

逆に見づらくなってしまうので、

 

  • ユーザーが知りたいと思う情報
  • ユーザーの購買意欲を掻き立てるような情報

 

を伝えられる構成にしましょう。

 

どんな構成にすればいいんだろう・・・??と迷ったら、

Amazon、楽天市場の商品ランキング上位や

競合商品のページを参考にしてみてください。

 

丸パクリはダメですが、やはり

売れる構成・売れない構成があるので

売れている商品のページをマネることは重要です。

 

キャッチコピーなどは

雑誌を参考にするのもアリですね。

 

注意点として、モジュール内で使う画像は

ブランドのロゴ画像同様、規定サイズに

合ったものを挿入してください。

 

画像を追加する

 

構成がよくても肝心の画像が切れていれば

ユーザーは違和感を覚えます。

 

また、低品質な画像、ぼやけている画像も

ユーザーに不安感を与えてしまいます。

 

撮影した画像はそのままアップロードするのではなく、

フォトショップやイラストレーターを使い

キレイに加工します。

 

自分で撮るのが難しい人は撮影を外部に依頼したり

編集・加工のみをランサーズやクラウドワークスといった

クラウドソーシングで依頼するのもいいでしょう。

 

次:ASINを適用

 

モジュールの入力が完了したら、

画面右上の「次:ASINを適用」を

クリックします。

 

 

ASINを入力

コンテンツの詳細→ASINの指定

 

このページでは、商品紹介コンテンツを

適用するASINを指定します。

 

検索窓にASINを入力、選択したら

「コンテンツを適用」→「次:確認して送信」

の順にクリックします。

 

 

プレビュー画面で最終確認

プレビュー画面で確認

 

最後にプレビュー画面で最終確認をしたら、

「承認用に送信」をクリックします。

 

ここでの注意点として、

プレビューはPC表示・スマホ表示の

2種類があるので、必ず両方確認してください。

 

PCとスマホでは表示が若干異なり、

PCは見やすいけど、スマホだと見づらい

といったこともあります。

 

特に、Amazonはスマホ経由での

購入が70%を超えており、その比率は

年々上昇しています。

 

Amazonの利用デバイス

 

出典:ニールセン

 

商品紹介コンテンツを作る際はPCを使いますが、

スマホで見ても違和感がないか、

必ず確認する癖をつけましょう。

 

 

審査完了後、商品ページに反映される

商品紹介コンテンツマネージャー

 

ここまで済むと、Amazonが審査を開始します。

 

審査は最大7日程度かかり、承認され次第、

24時間以内に商品ページに反映されます。

 

審査状況は、商品紹介コンテンツマネージャーから

確認することができます。

 


加藤さとし

年末年始やAmazonプライムセール時など繁忙期は審査に時間がかかる傾向が高いです

 

審査落ちする商品紹介コンテンツとは?

 

Amazonは商品紹介コンテンツ作成における

禁止事項を定めています。

 

この禁止事項に該当する場合、

審査落ち→掲載不可となってしまいます。

 

掲載不可になった場合は、

どこに問題があるのか表示されるので、

該当箇所を確認→修正→再提出して

問題がなければ掲載されます。

 

ちなみに、Amazonは以下のような

表現・内容を商品紹介コンテンツ内に

掲載することを禁止しているので

覚えておきましょう。

 

内容具体例
  • 価格・プロモーションに関わる情報
  • 購入を促す文言
  • お手頃
  • 低価格
  • 無料特典
  • 無料
  • 今すぐ購入
  • カートに入れる
  • 今すぐ入手
  • 弊社をご利用ください

配送に関する情報

  • 配送料無料
  • 即日発送
  • 誇張を含む表現
  • 時期が限定されている商品情報やホリデーシーズンに関する記述
  • 一番売れている商品
  • 人気ダントツ
  • 売れ筋ナンバー1
  • セール中
  • 今年最高の新商品
未確認の表示
  • 安全に関する表示や省エネに関する表示、医薬品、飲料、食品、健康商品に関する表示
  • 医薬品、化粧品、医療機器、飲料、食品、健康商品(自然健康商品、ビタミン剤、サプリメントを含む)の健康または安全に関連する効能に関する表示
  • 一般的な健康に関する表示
Amazon以外のカスタマーサービスや連絡先情報に関する記述
  • お困りのことがありましたらお問い合わせください
  • 電話番号
  • 連絡先のEメールアドレス
出品者が公認であることの記述正規販売店のみが販売できる商品
その他禁止事項
  • 著作権・商標・登録商標を、テキストの任意の場所で使用すること
  • Amazonの内外を問わず、他のページにアクセスさせるウェブリンクや文言(自分が出品している他の商品ページも含む)

 

 

Amazon商品紹介コンテンツの作成方法ポイント

Amazon商品紹介コンテンツの作成ポイント

 

ここまで商品紹介コンテンツの

基本的な作成方法と注意点を見てきましたが、

最後に売上アップにつながる

作成ポイントを3つ紹介します。

 

 

ターゲットにあったアプローチをする

 

商品紹介コンテンツを作る際は、

あなたの商品を買いたい人は誰か?

 

つまり、ターゲットを思い浮かべながら

作ることが重要です。

 

なぜなら、ターゲットを絞ることで

その人にあったアプローチができるからです。

 

たとえば、腕時計を例に挙げると、

 

  • 重要な商談のときに付けたいと考えているビジネスマン
  • 普段のランニングで使いたいランナー

 

この2者が望む商品は

基本的に異なるはずです。

 

ビジネスマンは

 

  • ある程度のステータス性がある(安物に見えない)
  • 派手すぎないデザイン
  • スーツに合う色

 

といった点を重視するのに対して、

 

ランナーは、

 

  • 軽くて視認性が良い
  • 耐水性がある
  • ラップタイムを測れる

 

といった点を重視するでしょう。

 

このように、ターゲットによって求める

機能・色・サイズなどが異なるため、

訴求ポイントもターゲットに合わせたものを

商品紹介コンテンツ内で記載する必要があるのです。

 

このポイントがずれると、

どれだけ良い商品でも

全く売れない可能性すらあります。

 

また、すべての人に買ってほしい!!

と思って1から10まで説明すると、

 

ダラダラ長い文章になり

結局、誰にも刺さらない商品ページ

なってしまいます。

 

ですので、売れる商品ページを作るには、

事前にターゲットを定めて

そのターゲットが欲しい情報を

記載することが重要になります。

 

 

画像はしっかり作り込む

 

実物が見れないネット販売で売上を上げていくには、

商品画像をしっかり作り込むことが重要です。

 

先ほどもお伝えしたように

撮影した画像はそのままアップするのではなく、

フォトショップやイラストレーターで

編集・加工してからアップします。

 

画像を自分でうまく作れないなら、

外部に発注依頼をかける必要があります。

 

また、商品の種類・特徴によって

どんな画像を使うのか?

という点も重要です。

 

たとえば、薄い財布を売るなら

商品単体の画像だけでなく・・・

 

商品画像を作り込む

 

このように

 

  • 手に持ってみてどれくらい薄いかが分かる画像
  • 一般的なサイズの二つ折り財布と比較した画像
  • ジーパンの後ろポケットに入れている画像

 

があると想像しやすいですよね。

 

また、薄い財布が欲しいけど

お札や小銭が全然入らないと困るなぁ・・・

という不安を抱えている人は、

 

商品画像を作り込む2

 

このように実際にお札や小銭、

カードが何枚入るのかといった

画像があれば安心します。

 

画像はしっかり作り込むと同時に、

商品の特徴によってどのような

画像を使うのかも重要になります。

 

 

購入に結びつくキーワードを自然な形で入れる

 

商品紹介コンテンツ部分には

検索にひっかけたいキーワードを

自然な形で入れるようにします。

 

商品ページ内に検索キーワードを入れるのは、

Amazon検索エンジン対策の基本です。

 

ただし、機械的にキーワードを羅列したり

あまり関係のないキーワードを入れたりすると

SEO上逆効果になるので注意しなければいけません。

 

あくまで購入者が検索しそうなキーワードを、

自然な形で入れていくことが重要です。

 

 

まとめ

 

今回は商品紹介コンテンツの作成方法から

売上アップに欠かせないポイントまで

紹介しました。

 

商品紹介コンテンツを作り込めば

 

購入率がアップする

Amazon検索上位対策になる

 

そして、もちろん売上アップにもつながります

 

ただし、最初はどんな構成にすればいいのか、

どんな画像やキャッチフレーズを

使えばいいのかなど悩むことも多いはずです。

 

そんなときはAmazonや楽天市場の

ランキング上位にいる類似商品の

商品ページを参考に作ってみるのも一つの手です。

 

どんなビジネスでもうまく行っている人の

やり方を真似ることは重要です。

 

コツが掴めてきたら

そこから徐々に自分流のコンテンツへと

昇華していきましょう。