(2019年情報)

現在はメール配信について一般的な配信方法であれば

問題はないようです。

 

Amazon販売に詳しい加藤さとしです。 

 

「レビュー評価 収集方法のウラ側」 

をテーマにした記事の2回目を

お送りします。 

 

※初回の記事はこちら。 

「0円転売」とは? Amazonサクラレビューによる無料仕入れ方法

 

 

もう安全じゃない?Amazon商品レビューの依頼メールにおけるリスク

(2019年情報)

現在はメール配信について一般的な配信方法であれば

問題はないようです。

 

前回の記事のように、

Amazon商品レビューに関して

ブラックな手法を続けていると、

後になってアカウントを閉鎖、停止されてしまう

というリスクがあります。 

 

できるだけまともな方法で 

カスタマレビューと商品評価を 

お願いしなければなりません。 

 

これまで、安全な方法として知られているのが 

「商品レビュー依頼のEメール」

 

いわゆる 

サンクスメール、フォローメール 

というやつですよね。 

 

ステップ配信ができる自動送信ソフトも

アマスタ、Cappy、アマステップ、プライスターなどなど

数多くありますし 、加藤も以前までは送っていました。 

 

ただ、2018年現在はサンクスメールの送信を

ストップしています。 

 

その理由は、少し前からAmazonカスタマーへの

メール送信に関する雲行きが

怪しくなっているからです。

 

Amazonカスタマーが「未承認広告メールを拒否設定」

にしている人には 

メールが届いていないことはご存知ですか?

 

ただ、[重要]とタイトルに載せれば 

以前のようにお客様まで届けることはできるようです。

※ただし、リスクが高いためお勧めしません。

 

そうなるともう、

無理やり送るメリットよりも

アカウント関連リスクの方が高いですよね。 

 

という訳で、現在は 

Amazonの状況的にお勧めできないので、

今も変わらずソフトなどでメール送信しているならご注意を。

 

 

フォローメールに代わるAmazon商品レビュー収集のチャンスとは?

 

メールでのレビュー依頼はもう危ない。

(危ない可能性が高い)

 

じゃあレビュー評価を依頼できるチャンスは

どこにあるのか? 

 

 

もはやチラシ、説明書などの 

「商品への同梱物」しか 残されてませんよね。 

 

直接、お客さんが手に取って

ほぼ確実に目にする唯一のチャンスです。

 

ただし、ここら辺もグレーな領域。 

あからさまな依頼だったり 

規約違反の内容を記載するなんていうのは

リスクが高いため細心の注意を払っていきましょう。